本ページはプロモーションが含まれています。

【英会話】オンラインレッスンの質問って何を聞けばいい?【墓穴を掘った話】Do you have any question?

【英会話】オンラインレッスンの質問って何を聞けばいい?【墓穴を掘った話】Do you have any question? English
スポンサーリンク

こんな悩みがある人にオススメの記事
・オンライン英会話って会話が途切れないか心配
・質問ある?って言われてもいつも「No I don’t.」って答えてしまう

今回は私が実際のレッスンで質問している内容を紹介します!

結論から言うと私的には2つジャンルを決めていて、その時で出す質問を変えます。

まじめな質問 文法とか単語の意味とか
先生自身への質問 レッスン内容に準じた経験的なものを先生に聞いてみる。これは結構面白い答えが返ってくる

まじめな質問(文法や単語)

本当に質問たる質問ですよね。

先生もそういうやつ求めてました、みたいな正統派なやつです。

最近私が受けたレッスンで一つ例を出してみましょう。

It was a shotgun wedding! : できちゃった婚だった

テキスト内に日本語で意味が書いてあるんですけどね。

あえて意味を聞いてみたくなるじゃないですか。

こぐまマミー
こぐまマミー

I’m hearing this word “shotgun” for the first time. What does mean?
ショットガンって言葉初めて聞いたけどどんな意味?

先生
先生

The word “shotgun” by itself means a type of gun. However, the phrase “shotgun wedding” refers to a wedding that happens quickly, often because the bride is pregnant and the couple feels pressured to get married soon.
ショットガンだけだと銃だけど、ショットガンウェイディングは結婚を急いですることだよ。特に、新婦の妊娠により急いで結婚する場合に使われることが多いよ。

分からない単語があったら、テキスト内の単語をマウスやペンで丸で囲んで話します。
この単語のこと話してるよって伝わりやすいです。

「What does mean?」
どんな意味?

「I don’t know this word.」
この単語は知らないよ。

「Please tell me the meaning.」
これの意味を教えて。

など適当な疑問文を見繕って言っておけば、先生は教えてくれます。

なんとなく知っている言葉でも一応聞いてみるべきです。

理由は、先生との会話の記憶と連動してフレーズが覚えられること。
会話の中で使った単語は、圧倒的に記憶に残ります。本当です。

レッスンの最後に、フレーズを覚えたかチェックテストがあるんです。

会話中に質問した単語はすぐ思い出せるんですよ。

また先生が類似の単語を教えてくれるので、類義語を芋蔓式に覚えていけるんです。

知っている単語でも、会話の中でどんなふうに使うのか、
先生はよく使うか聞いてみるのもいいです。

「Do you usually use this phrases?」
普段このフレーズはよく使う?

座学で学んだだけの単語は、微妙に思っていたのとニュアンスが違うこともあるので勉強になります。

先生自身への質問

実際の質問例

これは本当に面白い回答が返ってきます。

テキストに出てくる例文の文章に合わせて、先生の日常を尋ねてみます。

実際に聞いたことがあるのはこんな感じ。

Do you usually practice meditation?
瞑想って普段よくするの? →やり方を教えてくれた
What is holy week?

ホーリーウィークって何? →フィリピン特別な祝日について教えてくれた
Why are you so happy today?

なんでそんなに幸せそうなの? →週末に家族が遊びにくるんだって

子供達は「Do you like〜?」を使って、
好きな食べ物、好きな色、宝石、アニメなどを質問しています。

質問して墓穴を掘った話

以下は例文です。That’s too bad. がメインターゲットのフレーズ。

I couldn’t get tickets for the concert, they sold out.
コンサートのチケット取れなかった、完売だった。
That’s too bad.
そりゃ残念だね。

そこで先生に質問してみました。

こぐまマミー
こぐまマミー

Have you ever get tickets for any consert?
今までになんかコンサート行ったことある?

先生
先生

I tried to get tickets for an artist last year, but they were sold out.
去年あるアーティストのチケットを取ろうとしたけれど完売だったの

「こぐまちゃんはどう?コンサート行ったことある?」
「あるよー!去年行ったよ、すごかったよ!」という話の流れになり。

そしたらこんな質問が返ってきました。

先生
先生

Did you go to the concert by yourself? With your friend or your family?
一人で行ったの?友達か家族と?

こぐまマミー
こぐまマミー

Oh…I went to go to the concert by myself.
一人で行ったよ。

こんな所でコンサートの、ぼっち参戦がバレると思わなくて正直動揺しました。

ぼ、墓穴掘ってるやん。

友達いない人みたいになってるやん。

先生
先生

I thought you went with friends or sisters!
友達とかと行ったかと思ったよ(ちょっと笑ってる)

こぐまマミー
こぐまマミー

Haha, I don’t have friends!
友達いないんだよ!

先生めっちゃ笑ってましたけど。

チケット取れた私の方がThat’s too bad. って言われる感じなんですか?

質問したせいで自虐みたいになったレッスンでした。

ちなみにレッスン終了後に評価メッセージが先生から送られてくるんですけどね。

「こぐまちゃんは明るくて、面白いからとっても楽しいよ!いつもありがとう、またね!」

みたいなことが書かれていて、凄く慰められている気がしました。

友達は忙しい人が多いので誘う勇気がなかっただけなんです(言い訳)。

私は常に習った単語でどうやって先生を笑わせてやろうか、考えているのでめちゃくちゃ楽しいです。

習った単語を応用して使うと先生は喜ぶんですよね。

自分だったら一生懸命教えたことを理解して、使おうとしてくれたら教え甲斐がありますよね。

もし使い方が間違えていたとしても嬉しくないですか?

全然伝わらなくて空回ることもありますが、日々レッスンを楽しんでいます。

伝わらなかった時の先生の反応もなかなか面白いです。だいたいこうです。

先生
先生

・・・?OK, I see〜!Anyway, move on to the next page.

(困惑顔)そうなん、わかった!よし、次いこ〜!

こぐまマミー
こぐまマミー

絶対わかってなかったwwwまあいいか

悔しいので、あとで何て言えば良かったのか辞書などで調べるんです。

そして私はまた成長するんです。

みなさんはどんなことを先生と話しているんでしょう。

もちろん先生のプライベートに踏み込みすぎはいけませんよ!

See you! Take care!

おすすめの記事

【現役受講生ママがレポート】家族でオンライン英会話を始めるならクラウティがおすすめ

【クラウティ】学校じゃ教えてくれない!パッといいたいフレーズ10選

タイトルとURLをコピーしました