本ページはプロモーションが含まれています。

【気まずい】オンライン英会話で無断欠席した時の対処法

【気まずい】オンライン英会話で無断欠席した時の対処法 English
スポンサーリンク

こんな悩みがある人にオススメの記事
・オンライン英会話を無断欠席してしまった
・謝りたいけどどうすればいいか分からない
・気まずいので次は別の先生に変えた方がいいのだろうか

しまった!レッスンの時間過ぎてる!

オンライン英会話を受講したことがある方は、一度はこんな経験があるのではないでしょうか。

まったく意図せずして、予約したレッスンの時間が過ぎてしまっていた、なんてことが。

理由も色々事情があるでしょう。

こぐまマミー
こぐまマミー

うっかり忘れていた
メモした時間を間違えた
寝かしつけで寝過ごした
残業で・・・

毎週決まった時間にある習い事ならば、あまり起こり得ないミスでしょう。

オンライン英会話は、自分でその都度受講の日時を選ぶスタイルが多いです。

都合に合わせて時間を選ぶことができる反面、毎レッスン、分単位でスケジュールが違うと間違えてしまうこともあります。

時間に厳しい日本人特有の感覚のせいでしょうね。

遅刻、ましてや無断欠席など、とんでもなく気が重くなりますよね。

こぐまマミー
こぐまマミー

罪悪感がすごい・・・他にも無断欠席した人いないかな?!って検索してしまう。私もそうでした。同じ同じ!

大丈夫です。私もやっちゃいました無断欠席!

でも大丈夫。きちんと自分で対処できた今は、晴々とした気持ちです。

罪悪感に苛まれているあなた!元気だして下さい!きっと乗り越えられますよ!

心が落ち着く対処法

日本人と外国人の時間感覚は違う事を知ろう

時計の写真
出典:Unsplash

これは国によって違うと思うのですが、時間感覚の違いを認識すると心が少し落ち着きますよ。

こぐまマミー
こぐまマミー

もちろん、だからといって遅刻や欠席をしていいわけではないよ!勇気を出すための思考だよ!

私の先生はフィリピン人です。
“フィリピーノタイム”という独特の時間感覚を持っていて、以下のような国民性があります。

【フィリピーノタイムとは】
時間にルーズ
待ち合わせ時間に1時間遅れることもある
遅れることは悪いこという意識はあまりない

どうやら、こんな事が日常的に繰り返されている様子。

そういえば先生たち側の都合で急に授業をキャンセルされることもあります。

フィリピン人全員がルーズではないと思うんですけどね。

国民性ということは、相手の欠席に対しても寛容かもしれません。

視野を広げると、少しだけ楽になりませんか?

英語で謝罪の練習が出来るチャンスだと考えよう

少し気分が落ち着いてきたら、また思考を切り替えていきましょう。

こぐまマミー
こぐまマミー

あ〜でも気まずい。やっぱりもう同じ先生を指名せずに、別の先生にしようかな・・・

気まずいから別の先生に、はダメですよ!

逆になるべく早く無断欠席をしてしまった先生を、再び指名してください!

こう考えましょう。

ピンチはチャンスだと!

英語を使って、本気で謝罪する練習になると考える!

英語圏で生活していればよくあるシーンかもしれません。

ですが日本在住だと誰かに英語で謝るなんて、なかなか出会えない貴重なシーンです。

しかもこんなにリアルな感情が伴っていて、自分の言葉で伝えたい謝罪の言葉が、いまここにあるのに!

その気持ち、きちんと先生に伝えなければもったいないですよ。

やる気、出てきましたか?!

無断欠席した経緯をまとめよう

よし!次の授業で先生に謝ろう!と思えてきましたよね。

次は自分がなぜ無断欠席をしてしまったかを伝えるために、簡潔にまとめていきます。

私自身が無断欠席してしまった経緯は以下です。

予約した時間をスマホのスケジュールに書き間違えていた。

よりによって30分遅い時間を書いてしまっていた。

本当は6:00pmスタートだったのに、6:30pmからだと思っていた。

入室したのが6:28だった。

こぐまマミー
こぐまマミー

〜レッスン終了のお知らせ〜

先生からの怒涛の「Hello!」のチャットメッセージを見て、青ざめた。

その日は息子のレッスンだったので、
ニコニコしながら隣に座る息子にも申し訳なくて落ち込みましたね。

とまあ、こんなエピソードを英語にして謝罪文を考えていきましょう!

事前に謝罪文を考えよう

前項で自分の過ちを頭の中で整理できましたね。

いよいよ謝罪文を英語にしていきましょう!

どんな風に謝るか、きちんと事前にフレーズを考えておけば安心ですね。

私はオンライン英会話以外で、普段の英語学習には以下の3つのアプリをお供に使っています。

便利な時代になりましたよね。

こぐまマミー
こぐまマミー

私の学生時代なんて電子辞書は神・・・みたいな感じでしたよ。

英語学習のお供におすすめなアプリ3選

日本語の文章をより自然な形で英語にしてくれる
ChatGPT

ChatGPT

OpenAI無料posted withアプリーチ

ChatGPT
OpenAI によって開発されたモデル。学習者のチューターとしても役立つ。

分からない単語を調べる時
Weblio英語辞書 - 英和辞典 - 和英辞典を多数掲載

Weblio英語辞書 – 英和辞典 – 和英辞典を多数掲載

GRAS Group, Inc.無料posted withアプリーチ

Weblio英語辞書
英和辞典。単語やフレーズの例文、ネイティブスピーカーによる発音も聞ける。

日本語と英語を入れ替えたりするのに便利
DeepL:翻訳と文章校正

DeepL:翻訳と文章校正

DeepL GmbH無料posted withアプリーチ

DeepL
英語以外にも多言語に対応した翻訳エンジン。テキストのリアルタイム翻訳、PDFなどのドキュメント翻訳も可能。

すべて基本無料。App Store、Google Playから入手可能です。

謝罪文をつくる

『 I’m so sorry for my absence for your class yesterday.』

『 I thought it would start at 6:30, but actually it started at 6:00』

こんな感じかな〜?という文章を考えたらChatGPTに添削してもらいます。

分からない単語を調べる時は辞書アプリを使ったほうがいいです。
関連する意味や単語を同時に効率よく知ることができますから。

出来た文章がこちら。

“I’m sorry for missing your class yesterday.
昨日、授業を休んでしまって申し訳ありません。
Because I misunderstood the starting time.
私は開始時間を間違えました。
I thought it would start at 6:30, but it actually started at 6:00.”

6:30からだと思っていたのですが、本当は6時からだったんです。

missing を使えばいいのか〜と勉強になりました。

ChatGPTはとても便利なんですが、
たまに仮定法の解釈など間違っている時があるのでそこはお気をつけください。

自分の無断欠席した理由は、どんな風に言えば伝わるかを考えてみてくださいね!

(If my English is incorrect, please let me know!
Because I’m just learning English now!)

さあ、これだけなら言える気がしてきました。

自分が言えそうな言葉を選んでくださいね。きっと伝わりますから!大丈夫!

いよいよ謝罪の時

レッスン開始前にチャットで一言謝る

オンライン英会話
出典:Pixabay

無断欠席事件の翌日に、ちょうど自分が同じ先生で予約していたのでラッキーでした。

私はクラウティというオンライン英会話を受講しています。

そちらではレッスン開始前にチャットでコミュニケーションが取れるんです。

『Hello! I’m sorry for missing your class yesterday.』

と一言だけメッセージを送りました。

うまく伝えられなかった時の予防線です。

結果、レッスンの様子を簡単はどうだったかというと、無事に全部伝えて許して貰えました!

実際のやりとりはこちら

以下全部英語での会話ですが、読みにくいので日本語吹き替え版でお送りします。

先生
先生

元気?今日はどんな感じ?

こぐまマミー
こぐまマミー

正直気まずいです。昨日授業を休んでしまったから。
〜ここで考えてきた謝罪文を投下〜

先生
先生

そうだったんだ!息子ちゃんがスイミングで来れなかったのかと思ってたよ!

こぐまマミー
こぐまマミー

入室したのは6:28だったの。レッスンは終わってて、本当にごめんなさい。

先生
先生

ずっと待ってたんだよ〜。でも大丈夫だよ!気にしないで。
で、改めて今日の気分はどう?

こぐまマミー
こぐまマミー

元気だよ!ありがとう!

きちんと全部言えました。伝わりました。

良かった〜!!

先生は大好きなお父さんが会いにきているらしく、逆にいつもより機嫌が良くて安心しました。

私はこの先生には家族ぐるみでお世話になっていて、本当に大好きな先生なんです。

嫌われたら悲しすぎるので、きちんと謝れてよかったです。

レッスンの最後にも、休んだことは全然気にしないでいいよってもう一度言ってくれました。

オンラインだとしても、遠く離れた国にいるのに出会えたことは、奇跡ですよね。

だからあなたももしそんな先生がいて、
欠席して気まずいな〜と思っているとしてもきっと大丈夫です。

誠意を込めて謝ればきっと伝わりますよ!

クラウティは遅刻、無断欠席についてはポイントが消費されるだけで、ペナルティはありません。
オンライン英会話によってはペナルティがあるところもあるので注意。

まとめ

オンライン英会話で無断欠席したときの対処法は以下です。

国ごとの時間感覚の違いを知る
英語で謝罪ができるチャンスだと考える
事前に謝罪文を考える
次回のレッスンで誠意を込めて謝る

どうしよう!と焦ってしまっても大丈夫です。

遅刻や欠席は、誰もが犯してしまう可能性のあるミスです。

きっとあなたの先生は優しく許してくれますよ!

共に英会話ライフを楽しみましょう!Good luck!

タイトルとURLをコピーしました